|
|||||
power spot. : Top / Profile / Site Map / History /
|
|||||
Top
power spot. へようこそ!
このサイトはじどりの創作活動(RPGツクールXPで製作しているゲームの公開、ゲーム系グラフィック素材の配布、ホームページ製作など)を紹介するサイトです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々のキャラチップ更新。ていうか差し替えです。
もきちくん作のNo.2を差し替えます。 旧バージョン 新バージョン すでに旧バージョンは無いです。一括DLにはありますけど。 単体では上の画像をダウンロードして使用してください。 先週、髪を染めたんですが、ダメージがすごくてトリートメント買ってきました。 800円・・・ たけえw でもやっぱり効果バツグン。 ちゃんとドライヤーで乾かすといいかんじです。 でもあの値段はなんとかならんのか。 ノリのいい曲が多く、特に2曲目の Jasper と 12曲目 1115 がお気に入り! 1115って、変な曲名だなと思って、インタビューの記事を読んだら… 1115=11月15日。 カエラが理想の男性と思っている坂本龍馬の誕生日からきている。 だそうな。
現在配布中のBUTLURN.第一話の続きに関するアンケートを実施します。
期間は月曜日からを予定していたんですが、土曜日からにします。 アンケート内容・・・ ゲームの続きの配布に関してです。 BUTLURN.のゲーム制作進行度は現在40%程度です。ストーリー用イベントは約半分ほど組み込みました。 それで、第二話以降に関して・・・ ・少しずつ細切れでいいのでアップしてほしい ・現在組み込んだイベントの分を出してほしい ・完成してからでいいのでさっさとだしてほしい ・その他 こんな感じのアンケートを取りたいと思います。 自分は完成させるまでは続きは配布しないと思ってたんですが、想像以上に停滞してるので・・・ みなさんよろしくです。 最近、ノートパソコン周りのデバイスをワイヤレス化するのにいろいろ考えています。 プリンタはPM-T960(EPSON)でワイヤレス化しました。これ、しかもスキャナもワイヤレスで出来るので便利です。 マウスはLogicoolのMX-Revolution。親指のホイールが便利。あとスクロールホイールもなめらかですてきです。 さて、お次は・・・USBをワイヤレスで使いたいと思います。 WUSB規格のモノも出ているんですが、まだ高いです。 SilexのSX-2000WG+なら、無線LAN(802.11b/g)を内蔵しているパソコンならば、Wi-Fi経由でUSBデバイスを使用することができるみたいです。 線がなくなるとほんとスッキリします。Bluetoothといい、Wi-Fiといい、もう無線の魔力から抜け出すことは出来ない!です。
まずはこちらをごらんいただきたい(要ニコニコアカウント)
この動画では、同じ曲を、別の指揮者が演奏したときの違いを紹介している。 んで、この中で登場する旧ソ連の指揮者、ムラヴィンスキーが神がかかっている。 ていうか神だ。 ムラヴィンスキーのショスタコーヴィッチを聞いたときに鳥肌ゾゾゾっ。 ちゃんとした演奏はコチラから聴けます。 噂では、ムラヴィンスキーの指揮で演奏を間違った人は、シベリア送りにされたそうな。 |
![]()
Blog内検索
モバイルサイト ![]() |
||||
Copylight 2000-2007 power spot. All Right Reserved. |