|
|||
power spot. : Top / Profile / Site Map / History /
|
|||
Top
power spot. へようこそ!
このサイトはじどりの創作活動(RPGツクールXPで製作しているゲームの公開、ゲーム系グラフィック素材の配布、ホームページ製作など)を紹介するサイトです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
じどりです。メリ・クリ。ちょっと遅いかw
実は最近、創作意欲が滅入ってました。なんだかもうこれでもかってぐらいに。 これじゃあいかん!って思って、あえて頭に入れてなかった情報を頭にたたき込んでみました。 ちょっとした気分転換。見たかったアニメとか、昔は良く読んでた漫画を読んだりとか。 こないだのサムライチャンプルーの感想の続きもふまえて書きます。軽くネタバレあるかもしれないのでお気をつけてくださいw あのカウボーイビバップを手がけたスタッフが作り上げた「サムライ」アニメ。 感想:めちゃおもろかったっす。おすすめ! 一話完結形式で進む展開は勉強になる。一話ごとにテーマがあって、それがよく身にしみる話であったり、上手く展開がつながりまくる話であったり。見てると時間をすっかり忘れちゃいます。 OPがめちゃかっこええ。絵やアニメーションだけ見ると「和」な雰囲気たっぷりなんですが、音楽がNujabes様(もう虜!)のダークな音楽。Nujabes様は何という音のジャンルなのだ??? アニメでかかる曲、和の音なんて一つもありゃしない。琴とかそういう「音色」があってもよさそうな雰囲気なのにさっぱりです。エレクトロなかんじ? だが逆にそれが和を引き立てているような、そんな錯覚を覚える。ミスマッチすぎてマッチしすぎているのか? 遊び心もたっぷり。笑わせてもらいましたよ。 そして戦うシーンはかっこよすぎる。 ストーリーでは、最後の展開が少し弱いかな?ってかんじでした。ムゲンの相手があれではなあ・・・ってかんじ。 伏線を拾わなかったのはわざとかな? 2話あたりで、ジンを殺すための暗殺者が「あなたとはまた戦うことになるかもしれません」みたいな事言ってたと思うんだけどそれっきりだったし。 ・・・だったよね?w 最後に・・・ ジンは絵になるなぁ・・・ と思いました。 原作は外国の小説。三銃士とか書いた人。名前忘れた。 感想:感動した・・・ 途中まで我慢して見れば楽しめる アニメとかゲームで、好きな設定とかって在りますよね。 「俺はSFが好きなんだ!」とか、「中世RPGこそ最高だろう!」とか。 もちろん好きじゃない設定も然り。 俺は、「貴族」とか、そういう設定がだいっきらいw 俺が貧乏故のひがみなのかな?w 〜卿とか、〜伯爵とか、〜家とか、なんかそういうのをものすごく嫌煙してたんです。 このアニメはまさしくソレ! きらいなところのどツボをおさえた作品。 最初の方はかなり嫌々見てました。でも、8話ぐらいあたりから「あれ・・・なんかおもしろくなってきた!」 最後はもう虜でした。伯爵の虜。 アニメに関しては、まず最初に、キャラの服とかに柄があって、ものすごーく見づらかった。最後まで違和感が抜けなかったなぁ。貴族感? のような雰囲気を出そうとしていたのかもしれないけど、腕とか動かしているシーンでは柄がおかしすぎて違和感ありまくりでした。でも、全体的に映像はすごかった。 ストーリー的、キャラ的に考えると、視聴者を少し選ぶかな? 男性よりは女性が楽しめるだろうなと、そんな内容でした。昼ドラとか好きな人は楽しめる!はず。個人的な見解でしかないけど。 あと、名言が多い! 多いけど大半を忘れたw 伯爵かっこええ〜 サムネはサントラCD用。 興味があったので見てみました。 最近では少なくなったロボットアニメ。俺が小さいときはこんなロボットアニメばっかりやってたような気がするんだけどなぁ。 ネタバレしまくります。読む人注意ね! まず、テッペリンを壊すところまでは素直に楽しめた。 その後の7年後の設定とか見ると、「おお、やるなぁ!」って思ったけど、なんかもう全体的にインフレーション状態な設定になってきてたので、最後はなんだかツッコミ所満載すぎて少しあきれて見てたよw 銀河を投げるなよw 子供向けのアニメ?なのでまぁツッコミ所多いのはいいか・・・ シモンが、最後、カミナと見た目がほとんど一緒だったってのもなんだかなぁとw いや、おもしろかったよ! ホロリしたけど。 グレンラガンでいちばん楽しめたのは、少年期でニアが出てきた後。シモンが立ち直ったときはマジで泣けた。 そして、ヨーコの影が一気に薄くなったのも別の意味で泣けた。このあたりからエロさが半減してしまったw よくもまぁこんな見たなw そんで、久しぶりに幽遊白書を読んだ。 冨樫先生すげーw おもしろすぎる! 早くH×H描いてくれ! どーれ、今から年賀状描きます。 PR ![]() ![]() |
![]()
Blog内検索
モバイルサイト ![]() |
||
Copylight 2000-2007 power spot. All Right Reserved. |