|
|||||
power spot. : Top / Profile / Site Map / History /
|
|||||
Top
power spot. へようこそ!
このサイトはじどりの創作活動(RPGツクールXPで製作しているゲームの公開、ゲーム系グラフィック素材の配布、ホームページ製作など)を紹介するサイトです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サッカーU-22日本代表、北京オリンピック出場おめでとう!
試合内容にはちとやきもきするけど、出場決まって、水本が泣いてるのを見たらなんかウルウルきちゃった。 前回のオリンピック代表は、本大会ではサッパリでした。 そのあたり、監督がどう修正してくるかが本大会の注目点。4年前はオリンピック出場でなんかおわっちゃったかんじだったから、今度はメダルとるぐらい死ぬ気でやって欲しいです。後悔しないように。 砂漠の神殿?? なんともあっさりしすぎている印象。 特徴を上手く持たせればいいんだが・・・ 今週末は三連休です。製作を勢いよく進めたいんだが・・・ 休みは寝ることに集中しちゃうからなぁ・・・ 長期間の製作は、モチベーションと集中力の維持が大変です。 PR
さて、12月発売のRPGツクールVX。
その製作できるゲームとしては、Blogで紹介されている限りではRPGツクール2000を彷彿とさせていたように思えた。かつ、作りやすさというか、ツールとしての扱いやすさを重宝させる内容になっているのがよく伝わってくる。 でも、その紹介内容を見ていて疑問に思ったことがあった。 「これぐらいの内容であれば、2000を少し拡張したようなもの。ではなぜあんなにべらぼうな高スペックを推奨環境としているんだろう?」 答えは簡単でした。むしろ、予想していたとおりです。 RGSSがRPGツクールVXにも搭載されています。 RGSS2という名前で!!! Blogでの紹介ムービーで明らかになりました。この紹介ムービーを見るまでにRGSSを隠し球としてとっておいたんですね。 何にせよ、VXはかなりすごそうなツクールソフトとなりそうです。楽しみ!
最初の線を(じぶんなりに)しっかり書けると、あとの色塗りが楽しくてしょうがない! 逆に線がしっくりこないと塗る気もおきないという。 次は、色鉛筆でしくじったシーマあたりを描こうかなと。 最近ほんとに寒くなってきた! こんな季節は鍋物が恋しい。 こないだは湯豆腐。もー最高。 昨日、白菜をもらったので明日はキムチ鍋だ! キムチ雑炊は、まじでヤヴァイ。あれは腹がふくれていても入っちゃう。うーむ、メタボまっしぐら。 HUNTER×HUNTERおもしれええ!!!!!!!! 毎週毎週ワクワクドキドキ。こんなおもろいマンガは他にない。 しかし、あと3回やったらまた休載とか言ってるけど実際どうなんでしょうね。案外、続けて掲載されちゃうんじゃない? と、淡い期待をしてみる。 |
![]()
Blog内検索
モバイルサイト ![]() |
||||
Copylight 2000-2007 power spot. All Right Reserved. |